著者 甲斐扶佐義
A5判 144ページ
定価:本体1,500円+税
ISBN 978-4-909819-04-8
2019年3月15日初版第一刷発行
ここには郷愁以上のものがある
京都のカウンターカルチャーの拠点《ほんやら洞》全焼から4年。
ほんやら洞の店主で、美女や京都の市井の人々の撮影にかけては定評のある写真家が、焼け残されたプリントとネガの山から救出した猫写真の数々をまとめた。
(カバー裏表紙より)
*
『京都ほんやら洞の猫』は、京都が誇る市井の写真家・甲斐扶佐義さんの猫写真集です。
エディション・エフから本書を世に出せることに、大きな喜びを感じています。甲斐さんの被写体となった猫たち、子どもたち、京都の人々、そして風景。制作中、幾度となく写真の数々とにらめっこしては、感慨にふけりました。
「ほんやら洞」は甲斐さんがシンガーソングライター岡林信康さんらとともにオープンした喫茶店。学生はもちろん内外の芸術家や知識人が出入りし、二階では読書会など文化的な催しが開かれ、さまざまな活動の拠点にもなっていました。猫が住みつくようになってからは子どもたちも集まり、甲斐さんは、そんなほんやら洞の日常を撮り続けてきたのでした。
ところが、ほんやら洞は不幸にも4年前、火事で焼失。店に保管してあった膨大な数のネガやプリント、そればかりか準備中の著書の草稿までもが失われました。いったいどれほどの失意が甲斐さんを襲ったでしょうか。想像するのは容易ではありません。
でも甲斐さんはけっしてへこたれず、焼け跡から写真を救出し続けました。諦めず、根気よく、救出し続けたのです。
今回、整理したなかから猫の写真を集めて編集し、エディション・エフから刊行する写真集としてまとめてくださいました。
装幀はLily Design & Photoの浜田佐智子さん。浜田さんはブックデザイナーであると同時に、写真家・甲斐さんの有能なアシスタントであり、自身も写真家として写真集を刊行しています。
*
ここで取り上げた写真は大別すると、ひとつは70年代の数年間のほんやら洞とその周辺の写真であり、もうひとつは90年代に子どもとともに出会った街猫の写真だ。
前者では、猫と猫好きの仲間や客とのやり取りのシーンを撮ったものが多い。後者は、90年代から2000年にかけてはからずも始まった「美女との猫さがし」で撮った猫が中心だ。
(あとがきより)
【著者プロフィール】
甲斐扶佐義(かい・ふさよし)
1949年大分市生まれ。68年同志社大学政治学科入学即除籍。 72年ほんやら洞を岡林信康、中尾ハジメらとオープン。77年写真集『京都出町』を出版。78年米国で個展。90年代の10年間、京都新聞紙上にフォト&エッセイを連載。2001年以降欧州各地で個展。2009年京都美術文化賞、2014年仏ジャン・ラリヴィエール賞受賞。2013~14年毎日新聞関東版にフォト&エッセイを連載。2019年2月現在「月刊ふらんす」(白水社) にフォト&エッセイを連載中。
- ペイパルで購入する